阿久和かるた会 - 五色百人一首- in 横浜 -
  • かるた会あれこれ
  • PROFILE
  • お問い合わせ
  • オンライン練習会日程、大会日程 申し込み方法

2021.04

2021.04.29 09:58

純銀製の百人一首

秋田県の院内銀山というところは、江戸時代初期に鉱山が発見され、繁栄と衰退を繰り返すながらも、産出高日本一を記録したことも。明治時代にこんなに栄えた様子なのに昭和中期に閉山し、今は一面杉林で共同墓地と寺が残るのみ。そんな銀山で発掘した純銀で百人一首の札を製作したという。。

2021.04.17 07:49

霞城公園魅力かるた(かじょうこうえんみりょくかるた)

山形県の山形城は、かつて合戦の折、城郭が霞(かすみ)で見えなかったことから霞ヶ城と呼ばれていました。こちらのカルタは地元の小学生の作。よくできています。

Page Top

Copyright © 2025 阿久和かるた会 - 五色百人一首- in 横浜 -.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう