2020.07.18 05:57優れものアプリがあります五色百人一首ではないのですが、かるたアプリのすごいのがあります。競技かるた用なのですが、百首覚えてる子は楽しむことができます。初心者にも対応してるアプリです。App Store または Google Play から入手ください。「競技かるたONLINE」で入手できます。高校生の全国大会(ONLINE)は、このアプリを使うそうです。(7月26日開催予定)明日...
2020.07.05 11:40アンケートをふまえて大会参加者にアンケートをお願いし、回答をいただきました。「正々堂々と正しい自己判定を」と始めたオンラインの大会ですが、思った通りアンケート回答には「ズルしてる人がいると思う」が多くありました。「まちがえることもあると思う」より多くありました。私自身も、映像をみたり取り札の数を聞いてそう思ったぐらいなので驚きはありません。でも、それは映像のいたずら。それに自分に甘い判定の結果だと。。その証拠にほとん...
2020.07.01 01:34オンライン練習会、オンライン大会への見学「大会や練習会に出てみたい気はするけど、エントリーするのはちょっとためらっちゃう。」そんな方、7月よりエントリーすることなく「見学のみ」可能としました。どんなふうに練習してるのか、どんなふうに大会を運営してるのか、個人情報を阿久和かるた会に通知することなく「見学」できます。まずは見学して様子をご覧ください。詳しくは、「オンライン練習会……」のページご覧ください。
2020.07.01 01:19アンケートご協力ください。オンラインの大会を始めて1か月。回数も5回になりました。「やってみないとわからない。とにかくやってみよう」と短期集中して実施してきました。練習会(大会)参加者にアンケートを送付しました。ぜひ、参加して思ったこと、こうした方がいいんじゃないかとという意見、遠慮なくお寄せ下さい。