青、桃の大会って?
阿久和は、神奈川県横浜市瀬谷区南部に位置します。神奈川県の五色百人一首の大会は、年に7回の個人戦、2回の団体戦がよく知られています。そして個人戦も団体戦も、ほとんどの大会が、決められた2色を戦うのです。唯一、横浜大会だけは、高学年5色。低学年3色。ですのでオンラインの大会も考えることなく2色にしました。関西では、1色ごとの大会が主流とのこと(1日使って色別に5色?)。お互いに「へーっ」という感じですね。オンラインがなかったら知らなかったかもですね。
オンラインの大会後、青枚数、桃枚数、合計枚数を当サイトに上位から表示する予定です。(無記名)
自分の取った枚数が参加者のどの位置にあるかわかるよう。取った枚数は控えて覚えといてください。そのうち、偏差値などでの表示も考えています。かるた偏差値東大レベルとか京大レベルとか、賛否あるかもしれませんが、私は遊び心があっていいと思います。回を重ねて偏差値を見ることで相対的な位置がどうなったか、色によってどうなのか一目瞭然。
今は偏差値導入、力量的にできません。どなたか得意な方、ご連絡を。。
5月31日オンライン大会の詳細告示は、「オンライン関係」のページをご覧ください。
0コメント